月別アーカイブ:2019年07月
-
-
【水筒】ナルゲンのメリットと使い方
2019/7/24
THE NORTH FACEのカッティングステッカーでアレンジしています。 あらゆる生物や植物が必要としている水。 人間の約7割を構成している水。 そのような水ですが、日本では蛇口を捻ればすぐ水が出て ...
-
-
【雨具】雨の降る音楽フェスで必須となるレイングッズ!
2019/7/31
音楽フェスは楽しいですよね! フェスの開催場所は、屋外、屋内、浜辺、、、など様々な場所があります。 その中で最も多いのが屋外(野外)でのフェスです。 ただ、屋外でのフェスでの欠点が「天候に左右される」 ...
-
-
【お出かけ貯金!?】貯金が苦手でもできる方法
2019/7/18
お金はある分だけ使ってしまったり、貯めていたはずなのに金欠になったため手を出してしまうなど、貯金が苦手の人も多いです。 また、貯めるという行為がなんとなく心のストレスになってしまっている人もいます。 ...
-
-
【キャッシュレス推奨】まだ現金をメインで使用しているの?
2019/7/25
近年、現金のキャッシュレス化について取り上げられることが多くなりました。 しかし、日本はキャッシュレスについて否定的な意見が多く、広く浸透していないのが現状です。 肯定派は口を揃えてキャッシュレスは便 ...
-
-
【行きたくない】会社の飲み会は断れ
2019/7/16
サラリーマンの皆さんこんにちは。 会社勤めの宿命と言える、歓迎会、送別会、新年会などに皆さん参加されていますか? もし、会社の飲み会に参加している人言いたいことがあります。 会社の飲み会は断るべきです ...
-
-
断酒の効果とコツを教えます
2019/7/16
お酒は美味しいですよね。 ビール大好きの筆者は、疲れた時にはゴクゴクと飲みたくなります。 そして、ビールを飲んで気分が良くなると、さらにトニックやサワー、そして日本酒へとどんどん飲み進めてしまいます。 ...
-
-
観葉植物は部屋に一つは置いた方が良い
2020/3/6
植物はお好きですか? お花を咲かせるものから果実がなるもの。ハエを食べるものから、トゲトゲしているものと非常に多くの種類の植物があります。 その中で、室内でも育てることができる「観葉植物」はお家に一つ ...
-
-
【車のウロコ】ガラスにこびりついたウロコを落とす方法
後ろの野良猫も気になっているようです 車の窓ガラスに油膜や、さらに油膜が強くこびりついたウロコがこびりついてしまった経験はお持ちでしょうか? ただ洗車しただけでは落ちてくれない油膜やウロコをどうやって ...
-
-
【格安】簡単にグランピング化する方法
2019/7/24
ここ最近耳にする機会が増えたグランピング。 聞いたことがあるけど良く知らないと言う人もいるでしょう。 グランピングとは「グラマラス」×「キャンピング」を合わせた造語です。 直訳すると魅力的なキャンピン ...
-
-
SOTO「ミニ焚き火台 ヘキサ」がコスパが高い件について
悩んでいる人SOTOの「ミニ焚き火台」のレビューが知りたい。それと、組み立てが難しいってホント? こういった疑問にお答えします。 本記事の内容 ・SOTO「ミニ焚き火台 ヘキサ」を買って良かったところ ...